BLOG
ブログ詳細
2025.04.21
スタッフブログ
経理のお仕事
こんにちは。総務部の中山です。
今回は春先の私の業務について。
3月と言えば年度末。年度末と言えば決算です。
決算とは、会社の1年間の業績や会社の財政状態を決算書にまとめて対外的に公表することで、簡単に言えば、会社の通知表みたいなものです。
決算の数字を一気に1年間分まとめて集計するのは無理なので、毎日の日時処理及び毎月の月次決算の積み重ねが重要になってきます。
日々の現預金の入出金が一回でピタッと合えば、思わずガッツポーズしたくなります。
会社の法人決算というのは、単に数字の足し算・引き算だけでなく決算特有の事務処理もあるので、どうしても時間がかかってしまいます。
さて、新年度がスタートしていますが、4月以降は今年度の決算と来年度の経理事務が並行して動き出します。ミスの無いように頑張ります。