BLOG

ブログ詳細

2025.03.28
スタッフブログ

内装リフォーム

内装リフォーム

こんにちは、営業部の玉木です。

今回は内装リフォームについてお話しします。

先日、中古住宅を購入されたお客様の入居前に行ったリフォームをご紹介します。

 

 

こちらはキッチンの腰壁のBefore写真です。↓

もともとはホワイトで統一されたキッチン。

アメリカンヴィンテージのようなオシャレな雰囲気が好きなお客様。

腰壁にリブパネルを貼り付けていきます。

仕上がり写真です↓

床材は貼り替えずに、塗装をかけ、キッチンの空間の壁紙と床材はモルタル調に貼り替えました。

全体の色味がマッチしていてとてもイイ感じです!

キッチン本体はそのままで、キッチンパネルの上から青いタイルを貼りました。

これだけでキッチンの印象がすごく変わります。

海外のカフェスタイルなキッチン空間になりました。

また、洗面台は購入時のものを撤去し、既成の壁を取り除き洗面所を広げました。

洗面台は造作にし、自分好みの色合いや、収納の形状、大きさにもこだわり、

デザインと使い勝手の良さが両立した洗面台に仕上がりました。

床材や壁紙、水回り設備を全て交換せずとも、お好きなテイストに近づけるための内装工事で、お家の雰囲気はガラリと変わります。

「お家の住み心地を今より快適にしたい。雰囲気を今と変えたい」という方に、

SENKOではどんな小さな工事でもご提案とお見積りが可能です。

気になる方はぜひお声がけください^^